第2回目 市民講座 💕

9月3日  長岡京市の市民講座 第2回目が開催されました。

 

募集をかける前に問合せがあり、定員オーバーしたようです。

すごい嬉しいです😆

9時集合で、セッティング、準備完了

 

第1回目にお越しになった方もいらっしゃいました。

まず、前半は整体からみた健康。なぜ身体に頭がでるのか?それは、普段からの座り方にあり。正しい座り方をすると可動域が変わる。来られたお客さまがモデルとなり証明していただけました。そこから、自分でできるセルフケアを教えていただき、実践しました。あっという間にの45分間。

 

代わって私の番です。

 

前回の復習からです。

足と身体の繋がり、反射区表の見方からスタートです。次はレンゲ片手に。

このレンゲ私のこだわりです。レンゲについてはまたお話したいと思います。

排泄系  腎臓→輸尿管→膀胱→尿道

指先  頭部→目→耳

 

ここまでを先に復習しました。

その後は、足裏全体を部分に分けて。

 

背伸びしたらつく部分  →肩こりや風邪ひきに良い部分

土踏まず →消化器系

かかと → 骨盤内

後はどこにしようかと思ったのですが、ちょっとブレイクタイムです。私の大好きなレンゲ。足だけではなく全身に使えます。

「足もむと右手痺れてくるしちょっと休憩してるねん💦」

っておばさま。

手が疲れたらこんな感じでレンゲ使って下さい。っと頭から顔から首、腕のやり方をレクチャー。皆んな「へぇ〜レンゲって凄いね〜」

そう!凄いのです😊

次回は腸と脚を伝えてようかな。

残りの時間を足をもみ方をすすめるか、悩んだ末青竹踏みにしました!

これも、一般的に皆さんが踏まれている踏み方ではありません。今現在赤ちゃん治療されている方にもおすすめしているグッズの一つであり踏み方です。

マックスの時間を使い伝えてました。

緊張しいの私が緊張せずに楽しくできた!そう感じられた日でした!

 

次回は11月19日です。

ご興味のある長岡京市の方ならどなたでも。

お待ちしております😊

 

 

 

関連記事

  1. 涙活

  2. 若石健康方認定プロ講座開催❤️で…

  3. お客様の声❣️

  4. 足もみ勉強会

  5. 第4回足もみ足もまれ大会 1日目 開催

  6. 足もみ足もまれ大会 in 東京 💕