自律神経…

自律神経には

交感神経と副交感神経があります。

交感神経が優位の時はアドレナリンが分泌し、闘争、逃走本能が働きます。朝シャワーを浴びる。「よっしゃ!頑張ろう!」ってアドレナリンが分泌。

朝からシャワーを浴びるって方はまさに、戦闘モードですね。

一日の始まりには良いのかも。

でもアドレナリンばかり分泌すると身体は疲れやすいのです。

身体が緊張、興奮すると

腸の蠕動が起こらない。

便秘になります。

旅行先でよくなってしまう症状ですね。

アドレナリン過多になってる時は身体を緩める事を意識する事と、足もみでは特にと副腎の反射区を意識してあげるといいですね。

身体はバランスが大切です。

交感神経が優位方はまずはリラックスを心がけて下さい。

 

 

関連記事

  1. 具体的なケア方法 💕

  2. 変化がすごい❗️

  3. 母の日のプレゼント🌷

  4. フレイルって❓

  5. Merry Christmas 🎄

  6. 反射区

    若石健康法 💕